寸劇
chip2.jpg



ひよこ 雨の日〜みさるちゃんと波佐見に行った 猿



chip3.jpg

カフェでランチしたり窯元めぐりしたのにのにのにのに!
前の画像と一緒にフォーマットしてしもーた( ;∀;)/

ごめんねみさるちゃん( ;∀;)!!!

まあ、、よくしゃべったからいいよね( ;∀;)/





なので、懐かしい写真はっとくヨ(∩´∀`)∩




9年前の四国うどんツーww

chip1.jpg

鼻の穴までうどんでいっぱいにして帰ったね(*´з`)







で、ずっと気になってたことがあるんよ。







2008年にヒゲヒゲVFRMTにペケと隼で参加して

chip6.jpg

2人だけはぐれてるのに記念写真〜(^O^)/とかいって
こんな写真撮ったり、は、置いといて(゚д゚)。




杣の里のふもとでみんなで眺めた満開の「宿り藤」。



chip5.jpg



この藤がもう一度見たくて見たくて、




chip4.jpg


こないだヒゲさんに聞いたら、

もうとっくに水害の時に流されちゃったんだって(ノД`)・゜・。

貴重な、写真となった宿り藤。。






てな、、みさるちゃんとあそんだお話汗



 
| とり天娘 | Que sera sera | 20:31 | comments(11) | - | pookmark |
Tomboy Birder 2016 1月号 “沖縄ラスト!賢者の谷へ”
ganga1.jpg


もうすっかり3月も後半に。
でも、、1月の沖縄日記というのに違和感のない・・ていうか真夏のような日差しの最終日き


ganga3.jpg


半袖だし!

ganga2.jpg

首里城からあがりうまーいで、セイファ御嶽〜浜が御嶽〜そして山の茶屋でランチのあと、
夕方の飛行機にあわせて予約済みのここ!

「ガンガラーの谷」という亜熱帯の洞窟太古の森を探検(≧◇≦)!


ganga13.jpg

麗子のすすめでこんな神秘的な入口にきました。

この旅でちょいちょい時代をさかのぼりましたが、

一気に20000年前の世界へ!


ganga12.jpg

なんと、ここはこのまんま、ケイブカフェというカフェになってるのだけど、
最近はライブや結婚式とかいろんなイベントにも使われているとのことです。

鍾乳洞が崩壊してできた谷に広がる亜熱帯自然!

実はヤンバルクイナキョンキョンの次に楽しみだったりw






はいこんにちわww

ganga4.jpg

港川人て知ってるかぃ?



ganga11.jpg


その2万年前に沖縄に生存していたとされる人類。
1969年ごろにこの沖縄県の沖縄県島尻郡具志頭村港川というところの石切り場で
石と石の間にスポーッ!とはまってる全身の骨発見!
日本の中で全身残ってる骨ではいちばん古いのだそうだよ。

そんな頃の地層や骨がいまでも発掘されているこの現場が探検コースとなっています。


ganga7.jpg

ガイドさんつきでないと入れない保護地区のガンガラーの谷は、

一人2200円の入場料が必要なので!
(事前予約必要〜)

おもいっきり満喫したいとおもいます!


ganga6.jpg



ganga5.jpg

ここでルートや見どころの説明を受ける。

もちろんこの方の説明もww

ganga8.jpg

男性の身長でも私くらいの153センチ。
チッさめでした(・。・)





ganga10.jpg

ただいま発掘調査中(≧◇≦)


私、小学3年生くらいまで考古学者になろうと思ってた。笑


ganga9.jpg



それでは探検開始!



ganga29.jpg


さすが亜熱帯。

なんでも大きいです。


ganga27.jpg


そんな中にカレンな紫カタバミ。

ganga28.jpg

このあたりは、どこでもみかける。


が、


リアルかぐや姫ができるよ〜な

キョチクわーい

ganga20.jpg



まんまジャイアントバンブー。


ganga22.jpg


なんと!1日に20センチものびちゃう竹!

タケノコがまたビッグらしい。
見てみたい。



キョチクを撮ったつもりでしたが

ganga23.jpg

こんな身近に港川人はっけーーーん(゚д゚)!!!!!!



いやまぢで、みんなの祖先かもしんないので( ;∀;)




では奥地へ。




ganga34.jpg


亜熱帯〜

あついよ〜


ganga26.jpg

ganga25.jpg





オオタニワタリはどこでも宿って大きくなりますな。

ganga24.jpg

うちにもあるっ。育ちはよくないけど^^;

あ゛〜部屋をジャングルにしたいwwwwwww



ある日タイチョがただいま〜って帰ってきて、
リビングがジャングルになってたら喜ぶだろうな〜♪



ganga18.jpg



1月ですが、こんな緑深い谷を散策中。





たのしい・・・・泣







そして、、


ここには




歩くガジュマルがいてるんです!!!!!





はいこちら♪



ganga35.jpg




↓これ、足。

ganga33.jpg



このガジュマルは川にむかって水を求めて移動してるんだよ〜(≧◇≦)

ganga31.jpg

100年後、、もうここにはいないかもしれんのだ。



はやく水飲めますように汗

ganga32.jpg




この谷には洞窟がいくつもあります。
そのうちのひとつイナグ洞。

ganga48.jpg



ganga47.jpg


ここも御嶽です。


ganga46.jpg


ここは入っていけないけど
奥にはこんな御神体が(゚Д゚;)

ganga45.jpg



さらに自然満喫しながら歩くと、



ガイドさんが「やったー!」とかいってるwww



なんだなんだと一番にかけつける私(*‘∀‘)♪




ganga14.jpg


ちびっちゃいでんでん虫!!!!



ではなかった!




ganga16.jpg

これ、、タニシなんです(≧◇≦)


南西諸島に生息だったけど、どうも奄美群島は絶滅したらしく、
もう沖縄にしかいない超絶滅危惧なレアなタニシだそうです。

ganga15.jpg

でもって、このタニシ。
緑色にみえるけど、これは身体の色で、
中身がでちゃったら白いスケルトンの殻なんだって!


帰りの飛行機でタイチョに「緑のタニシ見れてよかったね!」っていったら

タイチョ「え゛@@;!!!ぼくみてない!!!!」だってww



なんか、別のところむいて写真撮ってたらしい(+_+)



ganga50.jpg


さて、洞窟がみえてきたよ。


ganga49.jpg



この中には入りまーす。

ここはイキガ洞。


ganga44.jpg

ganga43.jpg

ganga19.jpg



ここでランタンわたされる。

ganga42.jpg




ganga41.jpg


いいねぇ〜この雰囲気!




ganga40.jpg

写真が幽霊みたいになってますけど(・_・;)


しばらく歩くと天井がすごいことに。


ganga39.jpg


ドバーっと水の流れでこうなった。

ganga37.jpg


で、やはり、、

こちら、御神体!


ganga38.jpg

ganga36.jpg

それにしても大迫力。





この洞窟をあとにして↓この岩。


ganga55.jpg


ゴロンと落ちてきたことがわかったらしい。
そして↓あの岩がささえてる。


ganga54.jpg

いろいろ想像するけど、
無事通過。




ganga17.jpg

そういえば探検のスタートの時に冷たいさんぴん茶のタンブラーが配られた。
好きなときにガブガブと。

私はとっくになくなったww



谷もどんどん深くなり、


ganga52.jpg



見上げる。


ganga53.jpg


鳥はほとんどいなかった。

シロハラだけが居座る。

ganga59.jpg



そしてオオタニワタリのパラソル(・。・)♪

ganga51.jpg





ここで国道の下をくぐる。


ganga60.jpg


昔、この場所にもっともっと深い深い穴があって、
昔の人がよく石を落としてみると


ガン・・・ガン・・・

ガン・・・ガン・・・

ガラガラガラ〜・・・

と落ちていく音を聞いていたということで

ガンガラーの谷となづけられたらしい。




けど、



それよりこのあと、


この探検で







度肝を抜く光景に!!!!!!!






































これがガンガラーの谷の主。





ウフシュガジュマルだー!













樹齢150年。



ganga58.jpg


ガジュマルって、鹿児島でもみかけるけど
よくよく見ると、ほんと、、

奇怪な生き物だな〜


ganga57.jpg


ほんとうは沖縄最北端にある日本一幹回りが大きいというウガンガジュマルを見てみたかったけど、
高さのあるこのウフシユガジュマルは一見にしかず!

ほんとにすばらしい木に出会えた。


ganga56.jpg


からんでるな〜

一説によるとガジュマルはカラマル(絡まる)からきているとも。


ganga76.jpg



ganga74.jpg





ganga73.jpg



言葉がないwww


ganga72.jpg



ganga71.jpg




さて、一行は谷からはいあがります。

ganga68.jpg



ガジュマルの葉が手に届くくらいのところの展望台にあがってきました。


ganga70.jpg




ここから見渡して、あの矢印のあたりで港川人の骨がみつかった。

ganga69.jpg



さらにもぐるぞ。





なんと、この場所。


ganga65.jpg



サキタリ洞でつい最近の2014年の2月に
世界にもまれな旧石器時代の貝の道具がしかも人骨と一緒に発掘された!


ganga67.jpg

詳細はhttp://www.gangala.com/excavation-topics/
読んでるとワクワクするぞ!



ここで最後に人類のお勉強をしました。


ganga66.jpg

私のルーツがここにあるかも!


と思うだけでも♪

きてよかった♪


ganga63.jpg


洞窟の外にでました。

さっきの展望台。

ganga62.jpg



次のグループの人が展望台に。



ganga64.jpg

タイチョや他の人はいってしまって、
私一人ポツーンと残って見上げていたら
不思議だったのか?みんなが手をふってくれた(*^▽^*)



絶滅危惧のアオミオカタニシに歩くガジュマル。
そしてウフシュガジュマル。

そして力強い大きな植物たち。



一度訪れる価値があるとおもう!






さて!アイスクリーム!!!

ganga61.jpg




沖縄ときたらブルーシール〜♪


ganga86.jpg



お、、おいひぃぃぃ( ;∀;)。。。


約1時間半の探検のあと、レンタカーを返しにダッシュ!

麗子が、、支払いすませておいてくれた(ノД`)・゜・。
サンチュ〜麗子heart











ganga85.jpg

ganga84.jpg


ジンベェジェットに乗って、、じゃなかった。


ganga83.jpg

ジンベェジェットはうしろをかすめ、
私たちはうちな〜の翼で福岡へ(*‘∀‘)




ganga82.jpg



ganga80.jpg


バイバイ沖縄!


ganga81.jpg

ganga79.jpg


この島には不思議がいっぱいき


ganga78.jpg







お咲きに失礼の沖縄のジャングルの山桜をみて、


okii12.jpg



yanb176.jpg














遺跡や自然に感動!



で、なにより、ヤンバルクイナのキヨンキョンに逢えた!

kyonnnnnnn20.jpg




麗子もタイチョもぜーんぶにありがとう!








ganga87.jpg






帰ってカバンをあけて出てきたものたち。

ganga77.jpg


そしてこれ♪






長い沖縄日記もこれにて ひよこ終劇ひよこ




Tomboy Birder 2016 1月号

Tomboy Rider's Sky Journey!
 “やんばるの自然と野鳥の旅♪”
“ヤンバルクイナのキョンキョン(^O^)♪”
 “巨神ヤンバルクイナ”
“ジャングルの桜”
“グスクとハートと福の木と”
“ことりから2000円札のあの門まで”
 “あがりうまーい”




 
| とり天娘 | グァ〜グァ〜倶楽部 | 21:17 | comments(13) | - | pookmark |
キスミレの出た頃に
kisumire35.jpg

今日はブサンポ〜!今回は玖珠からわーい

伐株山も野焼きするんだねびっくり


先日のドライブのあと、飽きもせずやっぱ隼でトレースツーリングニコッ


kisumire7.jpg


ken-oポイント〜♪とかいってたら、ken-oさんもうろうろしてるメール


kisumire8.jpg



四季彩ロードをあがります。



kisumire34.jpg



月面着陸〜( ・∀・)ノ

kisumire6.jpg




隼月面走行〜手

kisumire10.jpg




kisumire9.jpg


こんなにいい天気なのに!

この道二人じめだぞ。



kisumire70.jpg



長者原から牧ノ戸を超えて三愛交差点から久住方面に。



kisumire57.jpg




くしふる丘を下ります。



kisumire33.jpg


2人好き勝手に走る。


kisumire32.jpg


kisumire66.jpg




kisumire31.jpg




kisumire30.jpg


kisumire69.jpg

kisumire68.jpg


蜃気楼で私はドロドロだ。


kisumire67.jpg



先週ほどではないけれど、荻岳もみえてる。

kisumire29.jpg



月か、土星か、冥王星か、宇宙を走ってる気分になれるこの道。
(行ったことはないけどエリザベス)


kisumire28.jpg




その先はサーキットだー(≧◇≦)/

kisumire27.jpg




kisumire26.jpg


みたいでしょ(・。・)。



こんな地形他にあるか〜い!


kisumire25.jpg



それから滑走路の道に一気にかけあがる。


kisumire56.jpg



久住を仰ぎながら。
こっちまわりのほうが断然いい!



kisumire55.jpg


そして滑空場。

今日はグライダーの準備中だったよ。

kisumire54.jpg




kisumire53.jpg



たまにキスミレがないか確認しながら。



kisumire52.jpg


ここを走れば自然と



「空に〜あこがれって〜♪」うたうで。



kisumire51.jpg



もう一度三愛方面。


kisumire50.jpg



大分と熊本の県境!

ここから飛び立つ〜(゚∀゚)


kisumire49.jpg




kisumire48.jpg


三愛から熊本方面に左折して涅槃像に向かってまっしぐら。

そして産山方面にさらに左折してアップダウンの続く道。


kisumire47.jpg





ポツーンと郵便屋さんのバイクがとまってる(・。・)


kisumire46.jpg


配達員さんの姿は見当たらず。
白ヤギさんにお手紙でも届けてるのかな。


kisumire45.jpg

大変だろうけど、ここ毎日配達で走ってるんwww
ちょっと、イイナ・・っておもう。



kisumire44.jpg


で、産山牧場大型バイク用トイレ


kisumire43.jpg

じゃないけど(笑) ここで休憩。


ニャンコ岳見ながら高菜ピラフを食べました(*^▽^*)


kisumire24.jpg



このあとミルクロードへ。

kisumire42.jpg


雲ありがとー!

雲と青空が好きー!


kisumire41.jpg





kisumire40.jpg


うにょうにょ走って

kisumire39.jpg






大観峰。


kisumire58.jpg


火星かww


kisumire23.jpg
↑ここでタイチョにキスミレを探させる
(自分もさがせw)







あったーーー!!!!!!!!!











1個( ;∀;)!!!


1個だけ( ;∀;)!!!!



kisumire22.jpg




よしゃっ! 


kisumire3.jpg


これで言える。





「キスミレ、出ました(*‘∀‘)♪」






kisumire60.jpg


そこにハンググライダーが滑空体制に!





家族なのか、ボクも行きたい気配マンマンのワンコ。


kisumire18.jpg


このあと、つながれてる紐をグイグイ引っ張って渾身の力をふりしぼり、
吠え続けるワンコ(∩´∀`)∩


kisumire19.jpg



kisumire20.jpg



ご主人様は飛び立っていかれました。


kisumire17.jpg


涅槃像もくっきり!

飛んでるの見てたらおしりがムズムズする(・_・;)


kisumire16.jpg



kisumire59.jpg





kisumire15.jpg



kisumire14.jpg



高く、高く、、見えないくらい高く、飛んでいった。


kisumire13.jpg





ふりむくと、、







kisumire11.jpg

突如、火星着陸を果たしたキャリバーさんが(爆)


びっくりするわー(゚д゚)!



kisumire12.jpg


「起きてさ、天気いいからふら〜っと来たんよ。コリン星から。」




わかるぅぅぅ( ;∀;)!!!!

阿蘇ってそんなとこよ(; ・`д・´)/




帰り道。


この橋渡るとき絶対みんな見るよね。


kisumire38.jpg


ファームロードから日田におり、

kisumire37.jpg



隼でこんなとこ行くかね!!!!!な林道走り、
小石原からショウケ越え。



kisumire36.jpg

ついに!

私は46コーナーがおわりかけ!!!!!!




タイチョ隼18年。
私は10年。

このままいくと最年長隼夫婦の域に入りそうヽ(・∀・ )ノ
まだまだ!乗るよ!


そんなこと思った楽しいブサンポでした。









今日のお気に入り写真はこれ!


kisumire5.jpg


タイチョのかっこいい写真をと、たくさん撮ったのに
偶然通りすがったZZRライダーがぜんぶもっていってくれました(;´∀`)/
カッコイイwww





po.jpg
| とり天娘 | GSX1300R HAYABUSA | 21:56 | comments(17) | - | pookmark |
満開1本



トラ子のタイヤ交換のあと近所をうろうろしてみたけど、
今日のところほぼ満開なのは結局この1本だけわーい



kisumire4.jpg

キジも♪

 
| とり天娘 | 一枚の写真から | 17:23 | comments(5) | - | pookmark |
キスミレが出る前に
阿蘇の春は色の変化が目まぐるしいから、
もう終わる、荒涼とした風景を先に心に焼き付けろ!!


kujukokono2.jpg

3連休は家族と過ごしての帰り道。

ミカン城からのバイクで楽しい大好きな絶景ロード♪
久住〜瀬の本〜牧ノ戸〜長者原。

kujukokono8.jpg


滑走路の道のまっくろけ(・。・)


kujukokono7.jpg


この日は空気が澄んでいたねぇわーい

久住連山どこもかしこも丸見えだ(笑)


kujukokono6.jpg


kujukokono1.jpg


今年も新緑になったら久住山にのぼるぞき


kujukokono5.jpg



kujukokono4.jpg




肉眼では見えないが、
望遠くんに頑張ってもらうとやっぱり人がたくさんいる〜!


kujukokono3.jpg

今日登った人は超絶な景色だったろうな〜♪




kujukokono13.jpg


阿蘇はまだまだあちこちで煙があがっています。


kujukokono11.jpg




kujukokono12.jpg



kujukokono10.jpg







kujukokono22.jpg



kujukokono9.jpg


バイクいいな〜!!!


kujukokono14.jpg


火の手に気をつけて〜(≧◇≦)/


kujukokono46.jpg



ニャンコ岳と

kujukokono21.jpg


肥し・・・

kujukokono20.jpg

いぶされている・・・これには近寄らんほうがいいww





kujukokono19.jpg





kujukokono18.jpg

荻岳はまだ焼けてなかったけど、
産山方面もいよいよ。



kujukokono17.jpg

kujukokono16.jpg


今日ももってるライダーたちむっつり


kujukokono23.jpg

こんな広大な大地がみんな真っ黒になるんだから、、






kujukokono40.jpg


いつもの三愛展望所。


kujukokono38.jpg





貴方は、

kujukokono39.jpg

こんな風景の中を走っている!!!



kujukokono37.jpg



kujukokono36.jpg




辻の茶屋の名物枝垂桜はまだまだだけど、


kujukokono34.jpg



お店の前の火の手が激しかったらしく、
あんどん看板がとけてた。

kujukokono35.jpg

店が燃えなくてよかった(・o・)!

タイチョはだんご汁。私はいつもの、生姜焼きむっつり



ちょっと瀬の本にもどって牧ノ戸峠をこえる。


kujukokono33.jpg





kujukokono32.jpg



空気が澄んでる日だったけど、みごとに煙のかすみ。

kujukokono31.jpg



kujukokono30.jpg




kujukokono29.jpg


まる1日、どこを走ってもコーナー立ち上がるたびに「キャー!」と叫びたくなるような絶景が
次から次にやってくる。


kujukokono28.jpg




kujukokono27.jpg




kujukokono26.jpg



貴方は!

kujukokono24.jpg



こんな台地を走ってるんだよ〜!

kujukokono25.jpg

と、思うと、、次感動せん?(゚∀゚)??




牧ノ戸峠を超える。



kujukokono52.jpg



kujukokono51.jpg



ミヤマキリシマもグっとがまん中。



kujukokono50.jpg



モフモフの山々。

kujukokono49.jpg



kujukokono48.jpg

どこか、優しい(*^▽^*)




そしてこんな天気の時はやっぱりココだ!


kujukokono47.jpg




kujukokono44.jpg

長者原、まだ焼けてないねっ(・。・)


ここほど、、「今日はバイクぢゃろー!!!!!!!」
と何度叫んだか 笑

(お転婆家族旅はとっても楽しいんだけどね(≧◇≦))

kujukokono45.jpg




kujukokono43.jpg






ならば私たちも走っとこーっとハート!!


kujukokono42.jpg







kujukokono41.jpg



おにぎり山からはパラがたくさん飛んでるねっっ
yanoさんいるんかな〜♪

kujukokono55.jpg





そして、ken-oさんイチオシスポットより。


kujukokono56.jpg


ここから林道を歩いていくと、
天ケ谷貯水池が見えます。


kujukokono53.jpg


カモもたくさん!
次はこのあたりをゆっくり探検だ(^O^)/


kujukokono54.jpg

久住連山を両面からたっぷり眺められた素敵な休日でした。


今年もいーっぱい阿蘇を走るぞー!




 
| とり天娘 | 阿蘇くじゅう | 21:27 | comments(16) | - | pookmark |
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2016 >>
+ SELECTED ENTRIES
 
+ RECENT COMMENTS
+ お転婆ぁチャンネル

+ Tomboy Birder

+ 運まかせ ARCHIVES

+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ MOBILE
qrcode
+ PROFILE